
映画『東京彗星』
アーカイブ
2020-06-30 16:00:00 〜 2020-07-07 15:59:59
監督:洞内広樹
俳優:榎本CHAMP光永
MC:大瀬康一
Asst.:加藤めぐる
俳優:榎本CHAMP光永
MC:大瀬康一
Asst.:加藤めぐる
作品情報

洞内広樹(監督)
1985年神奈川県生まれ。法政大学国際文化学部卒業後、株式会社電通テック企画演出部(現・株式会社電通クリエーティブX)にディレクターとして入社。
2018年6月、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2018で『東京彗星』がCinematic Tokyo部門の優秀賞・東京都知事賞を受賞。
最新作『GHOSTING』は短編オムニバス映画『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』の1本として2019年11月に全国公開された。
ジェームズ・キャメロンとB’zをこよなく愛する。
2018年6月、ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2018で『東京彗星』がCinematic Tokyo部門の優秀賞・東京都知事賞を受賞。
最新作『GHOSTING』は短編オムニバス映画『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』の1本として2019年11月に全国公開された。
ジェームズ・キャメロンとB’zをこよなく愛する。
「東京彗星」
2021年、東京。親のいない少年・ショウは兄・ソラと2人で暮らしていた。そんなある日、突如「1年後、東京に彗星が落ちる」というニュースが発表される。
人が去っていく東京で職も希望も生きる気力も失ったソラは、ショウを岩手に学童疎開させるが…。
出演者




QUESTIONNAIRE
1.この作品を作るきっかけはなんですか?
MOON CINEMA PROJECTでグランプリを取った企画です。
2.影響を受けた監督、作品はなんですか?
ジェームズ・キャメロン
タイタニック
3.アイディアはどんな時に浮かびますか?
散歩中や、シャワー中
寝る前ですかね。日常です。
この作品は、
2016年の8月に誤報がでたことがあり、その時に
東京が死ぬな、と思ったことがきっかけです。
4.作品へのこだわり
流れや連続性。
体験として引き込まれること。
気持ちの流れを作るようにしています。
5.今回の作品で工夫した点はなんですか?
大きい話を小さい規模で表現したこと。
誰もいないように見える東京を狙って撮りました。
日常をスマホで撮影していました。
6.監督自身の性格を一言で言うと?
まっすぐ。ばか
前にしか進まない。
コメントするにはログインしてください。