
映画「すべり台 」
アーカイブ
2019-02-19 16:00:00 〜 2019-02-26 15:59:59
監督:アベ ユーイチ
プロデューサー:松岡周作
MC:藤井太一
Asst.:エレサ
プロデューサー:松岡周作
MC:藤井太一
Asst.:エレサ
作品情報

アベ ユーイチ(監督)
プロフィール
1964年山形県酒田市出身。
酒田東高等学校映画研究部に所属し、アマチュア映画を製作
1986年、静岡大学理学部物理学科卒業
1989年、日本映画学校(現・日本映画大学)演出科を第一期にて卒業
相米慎二、篠原哲雄等の助監督を経て『Jam Films S ~すべり台~』で劇場映画デビュー。
実写映画『テニスの王子様』『ウルトラマンゼロ超決戦!ベリアル銀河帝国』『BUNGO~黄金風景~』『脳漿炸裂ガール』『力俥』、TV『ウルトラマンネクサス』『ウルトラマンメビウス』『ウルトラマンエックス』『ウルトラマンオーブ』などを監督。
他にフルCGアニメーション「SDガンダムフォース」など幅広く活動。
脚本としてアニメ「ケロロ軍曹」などがある。
最新作は『Dimensionハイスクール』(監督・脚本)。
1964年山形県酒田市出身。
酒田東高等学校映画研究部に所属し、アマチュア映画を製作
1986年、静岡大学理学部物理学科卒業
1989年、日本映画学校(現・日本映画大学)演出科を第一期にて卒業
相米慎二、篠原哲雄等の助監督を経て『Jam Films S ~すべり台~』で劇場映画デビュー。
実写映画『テニスの王子様』『ウルトラマンゼロ超決戦!ベリアル銀河帝国』『BUNGO~黄金風景~』『脳漿炸裂ガール』『力俥』、TV『ウルトラマンネクサス』『ウルトラマンメビウス』『ウルトラマンエックス』『ウルトラマンオーブ』などを監督。
他にフルCGアニメーション「SDガンダムフォース」など幅広く活動。
脚本としてアニメ「ケロロ軍曹」などがある。
最新作は『Dimensionハイスクール』(監督・脚本)。
「すべり台」
「Jam Films」の第3作、シリーズ1作目に参加した監督たちが人選した7人のクリエイターによるショート・フィルム集「Jam Films S」の中の一作。少年と少女の未熟な愛の形を描いた短篇コメディ。
主演は、石原さとみと映画初出演の柄本時生。
出演者




QUESTIONNAIRE
1.映画監督になりたいと思ったきっかけはなんですか?
学生の頃、映画研究部に入り、
8mm映画を撮り始めました。
大学の時に寮に入っていて、
寮の仲間も自主制作をやっていました。
周りの影響を受けたことが大きいです。
2.影響を受けた作品はなんですか?
相米 慎二 監督
3.アイデアはどんな時に浮かびますか?
軽いジョギングをしている時。脳をフリーにします。
何も考えないときですね。
4.作品へのこだわり
最後のクライマックスのために作るのではなく、見てるどの瞬間も面白くするようにするのがこだわりです。
5.今後、どういった作品を作って行きたいですか?
冒険ものがやりたいです。
遠いところに行きたいです。
6.映画を作る上で楽しい事、苦しい事はありますか?
楽しい:いい芝居が観れたとき
苦しい:苦しいことだらけ。山ほどあります。ほとんどが苦しいです。
7.監督自身の性格を一言で言うと?
バランス人間。
8.現場で悩んだ時の解決方法は?
基本的に自分を信用してます。
自分からの解決を待ちます。
周りのドタバタに巻き込まれたらダメなので、冷静になります。
あとは、つばのある帽子をかぶって精神安定させます。
9.スタッフとキャストとのコミュニュケーションはどのようにしてますか?
現場に入ると人が変わるので、間違えたら謝ります。
怖いと言われますね、、
追い詰めることはあります。
演出は、相手を見て、役者のやり方に合わせます。
コメントするにはログインしてください。